びじゅチューン!「小面の休日」で折り紙ともんきりあそび

びじゅチューン!「小面の休日」を通じて初めて知ったことびじゅチューン!

NHK Eテレの5分間番組「びじゅチューン!」の作品のひとつ「小面の休日」をイメージして、折り紙ともんきりあそびをしてみました。
 

びじゅチューン!「小面の休日」とは

びじゅチューン!は、NHK Eテレで放送されている5分間番組です。

古今東西の美術作品を、アーティスト・井上涼さんの作った歌とアニメーションで楽しく紹介してくれます。
(びじゅチューン!の公式サイトはこちら


「小面の休日」はびじゅチューン!作品のひとつです。

能で若い女性を演じるときにつける面(おもて)、「小面(こおもて)」がモデルです。

小面の「小」は、小さい、という意味ではなく、可憐な、若く美しい、という意味だそうです。

表現したい女性の性格や年齢によってさまざまな面がありますが、小面は最も年若い女性を表しています。

びじゅチューン!で取り上げられたのは、観世宗家に所蔵されている、大野出目家の七代庸久(やすひさ)によって打たれた小面で、「箱入り娘」の別名を持ちます。

「小面の休日」やびじゅチューン!の解説パートでも紹介されているように、微妙な角度をつけることで悲しさも、うれしさも、ひとつの面で表現されます。

「小面の休日」のお話の内容

箱入り娘の小面さん。

ふだんは能のことで頭がいっぱいですが、お休みの日にはギャルな友人さんが街に連れ出してくれるのを楽しみにしています。

ドリンクのテイクアウトをしたり、新色のメイクを試したり、カラオケをしたり、ウイッグを試着したり…。

ちょっとしたしぐさから小面さんの感情を察してくれる友人さんと一緒に、箱の外の世界を満喫するのでした。

「小面の休日」をイメージして折り紙ともんきりあそびをしました

びじゅチューン!「小面の休日」イメージの折り紙ともんきりあそび

今回の折り紙ともんきりあそびでは、びじゅチューン!「小面の休日」の、

・小面さんが楽しむ箱の外の世界のあれこれ 

・友人さんのさり気ない心遣い 

・パステルカラーの水玉模様が浮かぶ背景 

をイメージしました。


できあがりは一般的な折り紙の大きさと同じ、15cm×15cmです。

それぞれのパーツを作ってから、15cm×15cmの折り紙に貼りました。

びじゅチューン!「小面の休日」イメージの折り紙ともんきりあそびで使った折り紙

カミキィさんの著書やYouTubeを見ながら作ったパーツたち

びじゅチューン!「小面の休日」カミキィさんを参考にして作ったパーツたち

折り紙作家・カミキィさんの著書「カミキィの季節のおりがみ」(日本文芸社)とYouTubeを参考にしながら作ったパーツたちです。


小面さん
「おたふく」を7.5cm角の黒色の折り紙で折り、若くてかわいらしい女の子をイメージした顔を描き入れました。 

チーク
「丸の形」を2.5cm角で2つ、1.875cm角の折り紙で1つ作って貼り合わせました。

チークブラシ
2.5cm角の折り紙を使い 、「ぼんぼり」の「スタンド」を変形させて柄を、「トナカイ」の「はな」でブラシ部分を作りました。

ウイッグ
「おりひめ」を3.75cm角の桃色の折り紙で折りました。 

街で風にそよぐ黄色いお花
花は下記のスマホの飾りのお花と同様です。
葉は「つばき」の「はっぱ」を2.5cm角の折り紙2枚分で折り、貼り合わせました。
茎は2.5cm角の黄緑色の折り紙を4等分して細く折りました。

テイクアウトするドリンク
YouTubeで紹介されている「タピオカミルクティー」を3.75cm角の折り紙で作りました。
ストローやふたはサイズを合わせて後付けしました。



カミキィさんの作品は簡単なのにかわいらしく仕上がるのでとても助かります。

YouTubeはていねいな工程を見ることができるので、本だけでは折り方がよくわからないときや、本に載っている以外のモチーフの折り方を知りたいときに便利です。

カミキィさんのYouTube「kamikey origami 創作折り紙 カミキィ」はこちら

小林一夫さんの著書を見ながら作ったパーツたち

びじゅチューン!「小面の休日」小林一夫さんを参考にして作ったパーツたち

家の中で偶然見つけた、お茶の水おりがみ会館館長・小林一夫さんの著書「親子で遊んで楽しい!おりがみ大図鑑136」(成美堂出版)を参考にしながら作ったパーツたちです。


友人さんの黄色いリボン
「リボン」を二等分した5cm角の折り紙で作り、仕上げに広げるときに下側がより広がるようにしました。 

友人さんのスマホの飾り街で風によそぐ黄色いお
「花・あさがお・カーネーション」を作りました。
スマホの飾りのお花は0.9375cm角の折り紙を、街のお花は1.25cm角の折り紙を使っています。 

フライドポテト
入れ物は「紙コップ」を、3.75cm角の赤色とオレンジ色の折り紙を貼り合わせて折りました。
ポテトは1.875cm角の山吹色の折り紙で適当に作りました。 

マイク
「スプーン」をアレンジして折りました。
3.75cm角の灰色の折り紙1枚で2本のマイクが作れます。



小林一夫さんの著書は、「図鑑」というタイトルだけあって、ごく簡単に折れるものから、切り込みを入れながら作る難しいものまで、バラエティー豊かな作品たちが載っています。

折り紙を適当に折りたたんで作ったパーツたち

びじゅチューン!「小面の休日」適当に折りたたんで作ったパーツたち

小面さんの友人さんのバッグスマホの本体、カラオケのときに小面さんのマイクを支えているおしぼりは、それぞれ折り紙を適当に折りたたんで作ってあります。

背景の円はもんきりあそびで

びじゅチューン!「小面の休日」もんきりあそびで作った背景のパステルカラーの丸

パステルカラーの5cm角の折り紙を使い、もんきりあそびで「丸に三ツ葉南天(まるにみつはなんてん)」という紋を作りました。

南天は、「なんてん」→「難を転じる」という縁起物でもあります。



「もんきりあそび」は造形作家・下中菜穂さんの数多くの著書で紹介されており、折りたたんだ紙を型紙通りに切り抜いて紋を作ります。

紋だけでなく、さまざまな連続文様も作れ、伝統文様を身近に楽しむことができます。
(「【もんきりあそび】気軽に「和」の世界を楽しめます」の記事もどうぞ

小面さんの友人さんのキャラクターにも心惹かれる「小面の休日」

「びじゅチューン!DVD BOOK4」(小学館)によると、びじゅチューン!「小面の休日」に登場する友人さんは、「ベーカリー空也」に登場するギャルさんと同一人物で、小面さんより年上の姉御肌な女性だそうです。

能のことで頭がいっぱいの小面さんを妹のようにかわいがりつつ、尊敬もしているであろう友人さん。

メイクしてあげたり、一緒にスマホで写真を撮ったり、小面さんのお世話も楽しんでいるのだと思います。

友人さんが小面さんにフライドポテトをそっと差し出してあげる心遣いにもぐっときます。

風にそよぐお花を小面さんと友人さんがなんとも言えない良い表情で見つめている一瞬の場面に、決して一方的ではない二人の関係の豊かさが垣間見えて大好きです。


「小面の休日」は「びじゅチューン!DVD BOOK4」(小学館)に収録されています。