いただき物の新生姜で、おつまみ・おかず・お風呂

生姜おすすめ

友人から、自宅で採れたという新生姜をいただきました。

いただき物の新生姜

新生姜というと甘酢漬けにする初夏の矢生姜や葉生姜のイメージが強いですが、秋は根生姜の旬なのだそうです。
( → フーズリンク 旬の食材百科 「ショウガ(生姜/しょうが)」 参照)

黄土色のひね生姜にはなじみがありますが、青い部分がついたままの生姜を扱うのは初めてです。

友人のおすすめの食べ方も含め、おつまみ・おかず・お風呂で活用しました。
 

新生姜でおつまみ・おかず・お風呂

おつまみ

生で

「おいしいし、何より簡単!」と友人が一押しで教えてくれたのが、味噌を添えたスライス新生姜です。

新生姜のスライス&味噌

少し皮をむいた新生姜を薄切りにして、味噌を付けながら食べます。

新生姜のさわやかさをダイレクトに味わえ、おつまみにもってこいです。

わが家では、夫と娘が生姜・大葉・柚子など薬味に類する食べ物を好まないので、わたしだけでおいしく堪能しました。
 

漬けて

スライスした新生姜を、岩下食品さんの「岩下の新生姜」の漬け汁に漬けてみました。

岩下の新生姜の汁漬けスライス新生姜

岩下の新生姜は本体だけでなく漬け汁もおいしいので、ふだんはもっぱら玉ねぎのスライスを漬けます。

今回はその漬け汁に新生姜を漬けたのですが、こちらもおつまみに最適です。


お弁当にも活用すべく、刻んでちらし寿司に混ぜ込んでみました。

岩下の新生姜の汁漬けスライス新生姜でお弁当

張り切って多めの生姜を混ぜたので、娘にはちょっと刺激が強かったようです。

わたしと夫はおいしく食べました。


わが家では実行が難しいですが、刻んで白ごはんに混ぜただけでもおいしいと思います。
 

 

おかず

新生姜について、友人からは「すりおろすとさらっとなっちゃうんだよね」と言われました。

でもやっぱり生姜と言えば豚肉の生姜焼きかなぁと思い、作ってみました。

豚小間切れ肉の生姜焼き

わたしが全幅の信頼を置く NHKきょうの料理のレシピサイト「みんなのきょうの料理」 で検索し、栗原はるみさんの「豚のしょうが焼き」を参考にしました。

友人の言う通り、新生姜をすりおろすと水分が多くサラサラしていて、フレッシュなのがよく分かります。

値段に負けて、使ったのは豚小間切れ肉です。

新生姜のおかげで穏やかな味付けになり、家族にも好評で「また作って~!」の声をもらえました。
 

お風呂

緑色の部分は食べるには筋が多そうですが、ハーブのようにいい香りがします。

入浴剤になるのではないかと思い、試してみました。

生姜の青い茎と葉で入浴剤

生姜の緑色の部分をよく洗い、キッチンばさみで適当な大きさに切ります。

不織布に入れて口を縛り、湯を張るときから浴槽に入れておきました。

ほのかに生姜の香りが漂うくらいで、夫や娘(←とても鼻がいい)も抵抗感がなかったようです。

温かみのあるほのかな生姜の香りは、ほっとします。
 

たくさん楽しめる新生姜

今回わたしが試した以外にも、生姜にはもっといろいろな活用法がありそうです。

今まではもっぱらひね生姜、あるいはチューブ入りのおろししょうがを買っていましたが、これからは新生姜も選択肢に入れようと思います。